子どものスポーツのケアにも!スポーツ鍼灸

スポーツ鍼灸


スポーツ鍼灸とは?

スポーツ鍼灸は、スポーツを積極的に行う方を対象にした鍼灸療法です。

スポーツに打ち込む以上、怪我や慢性的な痛みはどうしても避けられないものであり、また競技のパフォーマンスにも影響を及ぼす重要な要素です。

怪我や痛み、疲労の解消は、対症療法と予防が基本となります。その治療法として、とても安全かつ効果的であるとして、トップアスリートはじめ多くの方が取り入れているのが、鍼灸治療です

またスポーツ鍼灸は、単に怪我や痛みの治療に限らず、身体の調整やパフォーマンス向上も得意としており、大変万能な『スポーツの下支え』となります。

鍼灸治療自体は伝統的かつ効果的としてWHO(世界保健機構)も認めている、安心できるアプローチです。

▶︎なぜ当院のスポーツ鍼灸が効果的なのか?についての解説はこちら


育ち盛りのお子様のケアにも最適なスポーツ鍼灸

成人のアスリートの方はもちろん、当院に多い患者さまとして、部活動やクラブチーム、選抜選手などとして活躍されている中学生や高校生のお子様がいらっしゃいます。

身体が出来上がっておりある程度自分でコントロールやケアができる大人とは違い、より一層ケアに気を配り、正しい治療を行うことが子どもには必要不可欠です。プロスポーツのジュニアユースなどには専属のスポーツトレーナーや治療担当者がいることもあります。

負担なく高い効果を発揮できる治療法

鍼灸治療は血流・神経・筋肉などに直接アプローチをすることで身体の治癒力や免疫を高める治療であり、投薬などを一切せずともしっかりと治癒効果を発揮することができ成長途中の子どもの体に負担をかけない非常に安全性の高い治療法です。

不調箇所を湿布などの対症療法で誤魔化しながら使い続けて、その後の体に悪影響や後遺症(慢性的な痛みになってしまう)などの事態は避けなければなりません。

スポーツ鍼灸に痛みはないの?

特に子どもの患者さまでは鍼灸治療の痛みを怖がられることもありますが、髪の毛より細い鍼で少しずつ優しく刺激するため、大半の方が問題なく施術を終わられます

痛みに弱い方や不安が強い方には、慎重に様子を見ながら無理のないように施術を進め、もちろん途中で止めることもできます。最初は心配されていた患者さまも、慣れるにつれむしろ効果の高さや違いに喜んでいただけることがほとんどです。

患部に効果的に作用すると「ズーン」という鈍痛を感じることがあったり、施術後に「好転反応」といって体がだるくなったりすることがありますが、いずれもすぐに消失するものですので、安心してお試しいただけたらと思います。



どんな症状の時にスポーツ鍼灸を受ければいいの?

スポーツ鍼灸は【スポーツ外傷】【スポーツ障害】と呼ばれるものの双方に適応します。

両者の違いを含めて、スポーツ鍼灸が治療効果を発揮する症状を以下に記載します。


【スポーツ外傷】

スポーツをしている際に、急激に大きな外力がかかり、一度のアクションで体を負傷してしまったものを指します。

打撲・捻挫・脱臼など多くのスポーツ外傷の急性期に対して『RICE処置』という応急処置が有効です。R:Rest=安静、I:Ice=冷却、C:Compression=圧迫、E:Elevation=挙上を意味します。その後に鍼灸治療を含めた医療機関での対処を行うことで、治療効果が望めます。

肉離れ

捻挫

打撲

靭帯損傷


など

【スポーツ障害】

スポーツを継続することによって、関節や靭帯、骨、腱などに過度の負担が蓄積し、痛みなどの症状が慢性的に続くことを指します。

スポーツ障害は日々のケアが重要で、運動前のウォームアップや直後のアイシング、運動前後のストレッチなどで改善や予防が期待できます。それらに加えて鍼灸治療でより医療的なケアを行うことで、効率的かつ高い効果でコンディションを良好に保つことが可能です。

野球肩・野球肘

サッカー膝

テニス肘

     

シンスプリント

オスグッド病

    

腰椎分離症

アキレス腱炎

ストレス

自律神経の乱れ


など

上記の症状がある場合は、スポーツ鍼灸で改善が期待できます。また発症前の予防にも効果的です。ぜひ一度施術をお試しいただき、違いを実感いただければと思います。


スポーツ鍼灸でできること

スポーツ鍼灸にはあらゆる効果が期待できます。ここではそれぞれについて詳しく解説していきます。

1. 痛みの緩和

鍼灸は神経系を刺激することで、身体の痛みのセンサーをブロックする効果があります。このため、スポーツ鍼灸は急性または慢性の痛みに苦しむアスリートにとって、心強い味方となります。

炎症を減少させ、身体の自然な治癒力を促進することで、痛みを緩和します。そして、痛みから解放されることで、パフォーマンス向上にもつながるのです。


2. 筋肉のケアと柔軟性の向上

トレーニングや競技においては筋肉や関節への負担も大きいもの。ここでスポーツ鍼灸が登場し、筋肉に直接作用することで、その助けとなります。

筋肉に針を刺すことで、筋肉は反射的に緊張を解きます。同時に、周囲の毛細血管も反射的に拡張し、新陳代謝が活発になります。これにより、蓄積された疲労物質が排出され、筋肉の疲労が和らぎます。


3. ストレスの緩和

アスリートにとって、競技やトレーニングに伴うストレスは避けられません。スポーツ鍼灸は、身体の自然な治癒力を促進するのと同時に、ストレスと密接な関係を持つ自律神経を調節することで、心身ともにリラックス状態を作り出すことができます。

ストレスはパフォーマンスに悪影響を及ぼすことがあるため、心と体のリラックスは非常に重要です。


4. 疲労回復

アスリートたちは、日々のトレーニングや競技によって身体を酷使します。筋肉の疲労は避けられませんが、それを早期に回復させることが重要です。

鍼灸治療は筋肉の緊張を緩め、血液の循環を促進することができるため、疲れた身体を元気にすることができます。

疲労を効率的に回復させることで、継続的なトレーニングや競技による負担にも耐えられるようになるため、結果的に好成績を修めることができるようになります。


5. 免疫力の向上

アスリートたちは常に体調を整え、ケガや疾患を避けるために免疫力を高める必要があります。

スポーツ鍼灸は、身体のバランスを整え、自然治癒力を促進することで、病気や怪我に対する抵抗力を高めることができます。

免疫力の向上により健康を維持できるようになるため、安定したトレーニングスケジュールを維持することが可能となります。


スポーツ鍼灸の注意点と、当院のスポーツ鍼灸の特徴

スポーツ鍼灸は非常に有益な治療法でありながら、注意が必要な面もあります。

まず、治療を受ける前に、鍼灸師の資格や実績を確認することが重要です。特にスポーツ鍼灸や子ども向けの鍼灸治療は専門知識を必要とするため、経験豊富な専門家に治療を任せる必要があります。

鍼灸治療院Shimogamoの院長は、整形外科の専属鍼灸師として10年間で約30,000人もの患者さまの治療経験を持ち、さまざまなスポーツ外傷やスポーツ障害の治療実績があります。また高強度でスポーツを行うお子様の治療やケアも多く携わってきております

大人でスポーツをされている方はもちろん、打ち込むお子様をお持ちの保護者さまは、かかりつけのスポーツトレーナーのような感覚で、お気軽にお越しいただければと思います。